fc2ブログ

08月 « 2018年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

『快獣ブースカ』 ①

2018年 09月23日 20:13 (日)

『快獣ブースカ』



『快獣ブースカ』



『ウルトラマンR/B』に、ブースカが出るという噂を聞いています。

思い返せば、『ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー』のオリジナルビデオでも、ブースカ登場していましたよね(『ブースカ! ブースカ!!』の方のですが)。


以前は私、ブースカがHGなどのウルトラシリーズに入ることを毛嫌いしており、あまり好きではありませんでしたが、「円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション」で初めてブースカを見て、これはこれでいいものだ!と思いました。

なので、今はブースカ大好きです。



   




大まかなあらすじと言えば・・・




続きを読む

テーマ : 特撮
ジャンル : サブカル

『ウルトラマンR/B』 第12話 「俺たちの守るべきもの」

2018年 09月22日 19:51 (土)

『ウルトラマンR/B』 第12話 「俺たちの守るべきもの」



『ウルトラマンR/B』 第12話 「俺たちの守るべきもの」



今日の感想を一言で表せば・・・「あらぁ~・・・」ですかねえ。

なんかオバちゃん臭い表現でスミマセンが、率直な感想がそれなもんで、どうしようもないです。




見逃し配信はこちらでどうぞ
  ↓  ↓  ↓





   




今回の話・・・


続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

映画 『プーと大人になった僕』

2018年 09月21日 19:07 (金)

映画 『プーと大人になった僕』



映画 『プーと大人になった僕』



いつだか忘れてしまいましたが、数年前『クマのプーさん』が実写化されるという話を聞いた時、“そんなもの上手く行く訳がない!”と、鼻で笑っていましたが、本当に実写化されてしまいました。

すっかりそんな話を忘れておりましたが、映画館でポスターを見た瞬間、“これは行くっきゃない!!”と感じてしまいました。




   




キャストはこのようになっています(ウィキペディアのコピペですが)

※括弧内は日本語吹替
クリストファー・ロビン - ユアン・マクレガー(堺雅人)
子供時代のクリストファー・ロビン - オートン・オブライエン(吉成翔太郎)

イヴリン・ロビン - ヘイリー・アトウェル(園崎未恵[5])
マデリーン・ロビン - ブロンテ・カーマイケル(遠藤璃菜)
ジャイルズ・ウィンズロウ - マーク・ゲイティス(坂東尚樹)

声の出演
プー - ジム・カミングス(かぬか光明)
ティガー - ジム・カミングス(玄田哲章)
イーヨー - ブラッド・ギャレット(石塚勇)
ピグレット - ニック・モハメッド(英語版)(小形満)
オウル - トビー・ジョーンズ(上田敏也)
ラビット - ピーター・カパルディ(龍田直樹)
カンガ - ソフィー・オコネドー(片岡富枝)
ルー - ワイアット・ディーン・ホール(木村皐誠)






上映中やオンエア直後の物は、ネタバレをしないのが私の主義ですが・・・





続きを読む

テーマ : 最近観た映画
ジャンル : 映画

『ウルトラマン』 第27話 「怪獣殿下(後篇)」

2018年 09月20日 20:06 (木)

『ウルトラマン』 第27話 「怪獣殿下(後篇)」



『ウルトラマン』 第27話 「怪獣殿下(後篇)」



大阪の街を舞台に前篇で大暴れしてくれたゴモラが、更に大暴れして街を破壊しまくります。

どちらかと言うと、東京近郊が舞台になるお話が多いだけに、大阪で暴れまわったゴモラはそれだけでも強烈にインパクトを残してくれました。

特に大阪城破壊シーンは、何度見ても圧巻です!

今年の夏、大阪に行く用事があったのですが、生まれて初めて生で大阪城を見て、「あぁ~これが52年前にゴモラに壊された大阪城か~・・・」などと感慨にふけってしまいました(笑)





    





ストーリーは、まず前篇の振り返りのナレーションから始まって・・・





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマン』 第26話 「怪獣殿下(前篇)」

2018年 09月19日 20:26 (水)

『ウルトラマン』 第26話 「怪獣殿下(前篇)」



『ウルトラマン』 第26話 「怪獣殿下(前篇)」



『ウルトラマン』初の、そして唯一の前篇・後篇と2話にわたってのエピソードとなるのが、ゴモラ登場のこの話です。

『ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル』から、すっかり正義の味方の怪獣のイメージが強くなったゴモラですが、初登場のこのエピソードでは、大阪の街を舞台に大暴れしてくれましたね。




    




前篇のあらすじは・・・

続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

「ボッコちゃん」  星新一/著

2018年 09月18日 19:57 (火)

「ボッコちゃん」  星新一/著



「ボッコちゃん」  星新一/著



この本は、私の娘が中学校に入る際、読書の時間があるという事でしたので、その時買い与えたものです。

私自身、中学生時代に星新一さんの本にハマり、いろんなものを読み漁りました。

その中でも、特に有名で読みやすい物が、この「ボッコちゃん」だと思います。



   



この1冊の中に・・・



続きを読む

テーマ : 読んだ本。
ジャンル : 本・雑誌

マンガ  「花のズボラ飯」  久住昌之/原作  水沢悦子/作画

2018年 09月17日 19:57 (月)

「花のズボラ飯」  久住昌之/原作  水沢悦子/作画



「花のズボラ飯」  久住昌之/原作  水沢悦子/作画



最近というか、何年も前からのお気に入りで、時々思い出したように読み返しています。

元々料理漫画はどんなものでもだいたい好きなんですが、特に好きなのがこの「花のズボラ飯」です。

これからの季節、秋にはおいしい旬の味覚が増えていく中、これを読んだら余計にお腹が空いてきますよ(笑)




   



どんなお話か、知らない方にお勧めするとしたら・・・





続きを読む

テーマ : マンガ・ゲームの話
ジャンル : サブカル

ウルトラ怪獣シリーズ  95 豪烈暴獣 ホロボロス

2018年 09月17日 05:31 (月)

ウルトラ怪獣シリーズ
  95 豪烈暴獣 ホロボロス


ウルトラ怪獣シリーズ  95 豪烈暴獣 ホロボロス



現在放送中、『ウルトラマンR/B』にて登場している、ホロボロスのソフビが発売されました。

強烈なキャラクターで、前半戦のボス? それとも今後もずっと出続けるの? とにかくキーとなる怪獣です。

個人的には、四足体の方も好きなので、そっちもソフビ化して欲しいですね。




   




付属のタグは、こんなのです。

ウルトラ怪獣シリーズ  95 豪烈暴獣 ホロボロス




別方向からも


続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマン』 第25話 「怪彗星ツイフォン」

2018年 09月16日 19:44 (日)

『ウルトラマン』 第25話 「怪彗星ツイフォン」


『ウルトラマン』 第25話 「怪彗星ツイフォン」  どくろ怪獣 レッドキング(二代目)



1967(昭和42)年1月1日に初放送されています。 

なんと元旦に通常放送ですよ! 子供番組がゴールデンタイムに通常の放送をするなんて、今だったら到底考えられないですよね。

それだけ『ウルトラマン』が視聴率を稼げる番組だと認められていた証拠ですよね。


正月のオンエアという事もありまして、3大怪獣が登場し、まさに怪獣プロレスを繰り広げてくれました。




   




物語のアラスジはというと、




続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマンR/B』 第11話 「アイゼン狂騒曲」

2018年 09月15日 22:15 (土)

『ウルトラマンR/B』 第11話 「アイゼン狂騒曲」


『ウルトラマンR/B』 第11話 「アイゼン狂騒曲」



あれ!? 前回予告でグルジオキングが出てくるんだ!って思ってたら、違いましたね。

『ウルトラマンオーブTHE ORIGIN SAGA』に出て来た、ベゼルブでした。

黒かったから、そう思い込んでしまってましたね。 お恥ずかしい・・・

『ウルトラマンR/B』 第11話 「アイゼン狂騒曲」  宇宙悪魔ベゼルブ





   




今回は・・・



続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル