fc2ブログ

03月 « 2019年04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 05月

『ウルトラマンティガ』 第39話 「拝啓ウルトラマン様」

2019年 04月30日 09:00 (火)

『ウルトラマンティガ』 第39話 「拝啓ウルトラマン様」



『ウルトラマンティガ』 第39話 「拝啓ウルトラマン様」



「平成」最後に取り上げる話題は、私がウルトラシリーズの中でも5本の指に入るくらい好きな話で締めますね。


「拝啓ウルトラマン様」って、どうやったらこんな脚本が作れるのだろう?って思うくらいに素晴らしいお話です。

ウルトラマン(に変身する人)の正体を知ってしまう事は、辛うじて無いとは言いませんが、こんな形で知ってしまい、それを前提に話が進むなんて事、初めて見るまで想像もつかなかったので、本当に度肝を抜かれました。







    







知らない方のために、平成最後のあらすじ紹介!





続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラヒーローシリーズ  29 ウルトラマンギンガストリウム

2019年 04月29日 19:34 (月)

ウルトラヒーローシリーズ
  29 ウルトラマンギンガストリウム



ウルトラヒーローシリーズ  29 ウルトラマンギンガストリウム



ウルトラマンギンガがウルトラマンタロウの力を宿した姿です。

当時放送していた『ウルトラマンギンガS』の時のパワーアップした姿ですね。


最終回でタロウと分離してしまいましので、その後の客演ではこの姿を見ることが出来なくなってしまいました。







   






タグはこれでした


ウルトラヒーローシリーズ  29 ウルトラマンギンガストリウム








4方向からも






続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

映画 『砂の器』

2019年 04月28日 20:07 (日)

映画 『砂の器』



映画 『砂の器』



松本清張氏の長編推理小説で、つい最近もフジテレビでドラマ化されていましたね。


今回は1974年制作の映画で、主演は丹波哲郎さんです(懐かしい・・・)

なんでまた「平成」の終わりに、昭和49年の作品を取り上げるかって? いや、たまたま見たからです(笑)


深夜変な時間に目が覚めてしまい、ちょっと映画でも見るかと思った際、この作品が目に入ったのでつい見てしまいました・・・という、極めて大した理由もない理由でした(笑)




   






出演者はこの方々です。



今西 栄太郎:丹波哲郎

吉村 弘:森田健作

和賀 英良/本浦 秀夫:加藤剛 天

高木 理恵子:島田陽子

田所 佐知子:山口果林

田所 重喜:佐分利信(特別出演

三木 謙一:緒形拳

三木 彰吉:松山省二

三木 謙一の妻:今井和子

三木の元同僚・安本:花沢徳衛

本浦 千代吉:加藤嘉

本浦 秀夫(少年期):春田和秀

警視庁捜査一課長:内藤武敏

黒崎警視庁捜査一課捜査三係長:稲葉義男

山下 妙:菅井きん

桐原 小十郎:笠智衆

伊勢の映画館「ひかり座」支配人:渥美清(友情出演)





本当はもっといるですが、書ききれないので代表的な方だけで








ストーリーは・・・







続きを読む

テーマ : 最近観た映画
ジャンル : 映画

『ウルトラセブン』 第13話 「V3から来た男」

2019年 04月27日 20:27 (土)

『ウルトラセブン』 第13話 「V3から来た男」



『ウルトラセブン』 第13話 「V3から来た男」



宇宙ステーションV3のクラタ隊長初登場です!

『マイティジャック』でも渋い演技を見せてくれている南廣さんがカッコ良すぎます!

キリヤマ隊長との名コンビ、初お披露目のストーリーでした!!




   






話の内容は・・・





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマンティガ』 第38話 「蜃気楼の怪獣」

2019年 04月26日 20:07 (金)

『ウルトラマンティガ』 第38話 「蜃気楼の怪獣」



『ウルトラマンティガ』 第38話 「蜃気楼の怪獣」



この話もちょっと変わった印象を受けます。

元々居ない怪獣の噂を流してデータを取るなんて、多分後にも先にもこの話だけなんじゃなかったかな?


何となくですが・・・番組開始からずっと出ている参謀はいい人が多いものの、途中から出てくる参謀役には嫌な奴が多いイメージがあります。

今回のタツムラ参謀なんて、その典型的でしたね。





   






お話の内容ですが






続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラ怪獣シリーズ  34 宇宙大怪獣 アストロモンス

2019年 04月25日 19:39 (木)

ウルトラ怪獣シリーズ
  34 宇宙大怪獣 アストロモンス



ウルトラ怪獣シリーズ  34 宇宙大怪獣 アストロモンス



『ウルトラマンタイガ』に絡んで、お父さんであるウルトラマンタロウの最初の敵・アストロモンスをご紹介したくなりました!


ポケモンで言うと「くさタイプ」で、同じ“宇宙大怪獣”であるベムスター同じように、腹部の口から他の物を飲み込んでしまう能力を持っています。

あと、グドンのような鞭の手(左手だけですが)なのも特徴的ですね。





   




タグにはタロウとの戦闘シーンが載っています。

ウルトラ怪獣シリーズ  34 宇宙大怪獣 アストロモンス





他の角度からも




続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

「くらやみガールズトーク」  朱野帰子/著

2019年 04月24日 20:20 (水)

「くらやみガールズトーク」  朱野帰子/著



「くらやみガールズトーク」  朱野帰子/著



表紙が何となく手塚治虫先生の描く女の子っぽくって、つい手に取ってしまった本です。

ちょっとHなお話を期待しつつ(笑)、読んでみましたが、別段Hではなかったですね。


短編集だったのですが、第1話と2話が同じ主人公とも取れるような話の展開だったので、第3話になってやっとこの本が短編集だったんだなって気づきました(笑)






   





全般的に思ったのですが・・・・・・





続きを読む

テーマ : 読んだ本。
ジャンル : 本・雑誌

『ウルトラセブン』 第11話 「魔の山へ飛べ」

2019年 04月23日 19:42 (火)

『ウルトラセブン』 第11話 「魔の山へ飛べ」



『ウルトラセブン』 第11話 「魔の山へ飛べ」



今回の話と、現在の次の話(第13話「V3から来た男」)と、連続でアンヌが登場していません。

第9話「アンドロイド0指令」でもチラッとしか出ていなかったのは、満田監督に干されていたからだった気がします(うろ覚え)。


もっとも第10話「怪しい隣人」と、今や欠番となった第12話「遊星より愛をこめて」では主役だったので、放送当時はあまり居なかった感が薄かったかもしれませんね。


なんか本編とは全然違う話で始まってしまいました(笑)






   







簡単にストーリーをまとめると








続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラマンタイガをよく見てみる

2019年 04月22日 00:00 (月)

新しいウルトラシリーズ『ウルトラマンタイガ』が発表され、色んなニュースも目にするようになりました。

ウルトラマンタロウの息子であるウルトラマンタイガの物語! 待ち遠しいですね。



ネタバレでは、既にタイガの強化フォームも出ておりますし、『ウルトラマン80』に登場したギマイラがソフビで出るなんて話も!

ギマイラの商品化はずっと熱望していたので、嬉しい限りです!!






   




さて、今回は新しく発表された3人のウルトラマンについて、率直な私の意見を語らせてください。





ウルトラマンタイガ ロゴ


かつて地球を守ったウルトラマンタロウ(初登場作品『ウルトラマンタロウ』(1973))の息子。本心では父親であるタロウに認めてもらいたいと思っているが素直になれない部分も。正義感が強い熱血タイプで、タイタス・フーマと共に《トライスクワッド》を結成。若く未熟ながらも平和のために戦っていくことになる。彼もまたヒロユキや仲間たちと共に一人前のウルトラマンに成長して行く。


ウルトラマンタイガ




タロウの息子という割には、ボディのカラーがシルバーメインですね。

シルバーとレッドが逆だったら、よりしっくりくるんですが、この辺がなんか理由があるんでしょうね。 


最初メインビジュアルを見た際、「流星人間ゾーンに似ているな!?」と思いましたが、正面から見るとそうでもないかな?


トサカやウルトラホーンがタロウと若干形状が違うし、胸のプロテクターもそうなので、これらも含めてなんかあるのだろうと思いつつ、その理由が語られる日を楽しみに待ちましょう!!






他の2人のウルトラマンですが・・・・・・








続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラ怪獣シリーズ  54 宇宙忍者 バルタン星人(ベーシカルバージョン)

2019年 04月21日 19:58 (日)

ウルトラ怪獣シリーズ
  54 宇宙忍者 バルタン星人(ベーシカルバージョン)



ウルトラ怪獣シリーズ  54 宇宙忍者 バルタン星人(ベーシカルバージョン)



映画『ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT』に登場したバルタン星人です。

バルタン星人だけに、何かにつけて商品化に恵まれている奴ですね。

初代バルタン星人や、強化型のネオバルタンとの差別化の為か、(ベーシカルバージョン)という名前も付いています。






   






タグはこれが付いていました


ウルトラ怪獣シリーズ  54 宇宙忍者 バルタン星人(ベーシカルバージョン)





別角度からも




続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル