fc2ブログ

04月 « 2020年05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 06月

『ウルトラマンA』 第3話 「燃えろ! 超獣地獄」

2020年 05月27日 20:26 (水)

『ウルトラマンA』 第3話 「燃えろ! 超獣地獄」



004 03 03



超獣の中でも一番の出世頭と言っても過言では無いのが、バキシムだと思っています。

確かにカッコイイとは思っていますが、元々イモムシだし、何でそこまで人気あるのかな?とは常々思っていましたが、この話を見て何となく納得してしまいました。


結構ぶっ飛んでいる話の多いエースの中で、多少無茶な設定はあるものの、割と完成されているストーリーと言い、バキシムの登場の仕方や戦い方が見ごたえありました。

何度も見ているもののそこまで印象が強くなかったのですが、今回Blu-rayで見直してみて、再認識しました。






   





感想ですが・・・





続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマンA』 第2話 「大超獣を越えてゆけ!」

2020年 05月22日 19:03 (金)

『ウルトラマンA』 第2話 「大超獣を越えてゆけ!」



『ウルトラマンA』 第2話 「大超獣を越えてゆけ!」



いきなり北斗に手痛い洗礼が待ちわびていました。

確かに彼の一直線で情熱的な面はいいのですが、迂闊というかツメが甘いというか。

そんなところが見え隠れしたお話でした。


ちなみに、この話まででウルトラマンエースの俗称「ツーピースのスーツ」は終了です。

あれなんか“おむつ”みたいでカッコ悪いですからね。






   






感想としてはやっぱり、、、






続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラ特撮 PERFECT MOOK  7/9より発売開始!

2020年 05月21日 19:45 (木)

もう既にご存知の方も多いかと思いますが、これの発売が発表されています。



ウルトラ特撮 PERFECT MOOK
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK




詳しくは、こちらへ ⇒ ウルトラ特撮 PERFECT MOOK




   






去年の今頃でしたっけ? 出るからファン投票するってあったのは?

私も何かに投票したかと思いますが、何にしたかさえ覚えていません。



で、気になるランキングも発表になったんですよね。

それは・・・・・・







続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマンA』 第1話 「輝け!ウルトラ五兄弟」

2020年 05月20日 19:31 (水)

『ウルトラマンA』 第1話 「輝け!ウルトラ五兄弟」



『ウルトラマンA』 第1話 「輝け!ウルトラ五兄弟」



さて、今回からエースの感想を語っていきます。

以前もお伝えした通り、私自身『ウルトラマンA』という作品にあまり思い入れが無いのですね。

もちろん、ウルトラシリーズですから好きではあるのですが、他の『帰ってきたウルトラマン』や『ウルトラマンタロウ』、平成の『ウルトラマンガイア』なんかの方が次に語るのに適していたのですが・・・

ここを敢えて『ウルトラマンA』です。


純粋に楽しむために、原点に戻るためにBlu-rayで見返していきましょう!!!






   





で、今回の第1話ですが・・・





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

これから『ウルトラマンA』の感想をスタートします。

2020年 05月19日 18:55 (火)

最近Muuseoの方が楽しくって、ブログの方がついおろそかになってしまっています。

コレクションの整理に丁度いいので始めたのですが、ついついのめり込んでしまっています。

もしよろしければ、見てみてください ⇒ Museum of PUTA2



Museum of PUTA2





   






さてさて、実は自分の中でモヤモヤしたことがありまして・・・

ちょっと前まで『ウルトラマングレート』の感想をここに記して来ましたが、見返してみると文句ばっかり言っているような気がします。

これは明らかにウルトラ作品に対する冒とくで、純粋に楽しんでいないような気がしてしまいました。


そんな自己嫌悪に陥っていてもしょうがないので・・・





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラ怪獣シリーズ  120 キメラべロス

2020年 05月16日 21:20 (土)

ウルトラ怪獣シリーズ
  120 キメラべロス



ウルトラ怪獣シリーズ  120 キメラべロス



ウルトラ怪獣シリーズの新作は、『ウルトラマンジード』に登場した、キメラべロスです。

コイツと一緒に、ウルトラヒーローシリーズでロイヤルメガマスターも再販されましたが、既に持っているのでそちらはパスしました。


ウルトラマンベリアルが、ゾグ(第2形態)とファイブキングの力を吸収した姿です。






   







タグはコレね!


ウルトラ怪獣シリーズ  120 キメラべロス







別角度からも





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマングレート』 第13話 「永遠(とわ)なる勇者-伝説2大怪獣登場-」(原題:Nemesis)

2020年 05月12日 19:06 (火)

『ウルトラマングレート』 第13話 「永遠(とわ)なる勇者-伝説2大怪獣登場-」(原題:Nemesis)



『ウルトラマングレート』 第13話 「永遠(とわ)なる勇者-伝説2大怪獣登場-」(原題:Nemesis)



『ウルトラマングレート』の感想もこれで最後になりました。

たった13話しかないのに、諸般の事情でダラダラとしてしまいましたね。

まあ私にも色々ありまして(笑)


で、今まで「説明が足りない」とか、「もっさりしている」などと大変失礼な言葉を並べてきましたが、今回で最後ですので、もう少々お付き合いくださいませ。






   





で・・・




続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマングレート』 第12話 「その名は"滅亡"(ほろび)-伝説2大怪獣登場-」(原題:The age of plagues)

2020年 05月09日 20:03 (土)

『ウルトラマングレート』 第12話 「その名は"滅亡"(ほろび)-伝説2大怪獣登場-」(原題:The age of plagues)



『ウルトラマングレート』 第12話 「その名は



初めてこの話を見たのはもう20年以上前で、当時は今よりずっとオゾン層破壊の事が問題視されていました。

で、私も持論で「オゾン層を科学の力で修復した方がいいのでは?」と思っていたんですよね。

でもそんなことをすると、大きな落とし穴がある・・・ってことを警告する、スケールの大きなお話でした。


なんかいつもより真面目なスタートになりましたね!!





   






感想ですが・・・






続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

こちらでコレクション管理を始めました

2020年 05月06日 17:27 (水)

Muuseoってご存知ですか?

私も5日前くらいに初めて知ったんですけど(笑)


ネット上で博物館を作れるサイトという事です。

で、私も作ってしまいました。


PUTA2 Museum by Muuseo

PUTA2 Museum by Muuseo


今までいろいろ手を付けては挫折していたコレクション管理を、これならできそうなので始めてみることにしました。


そもそも・・・・・・





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマングレート』 第11話 「第47格納庫」(原題:The survivalists)

2020年 05月04日 19:35 (月)

『ウルトラマングレート』 第11話 「第47格納庫」(原題:The survivalists)



『ウルトラマングレート』 第11話 「第47格納庫」(原題:The survivalists)



もう何度も言い続けて、見ている方も「またかよ」と思われるかもしれませんが、この話もまた、説明不足過ぎるお話でした。

なんでUMAはジーンがノルバーグに捕らわれたことを知っていたのか?とか、隊長とノルバーグの過去に何があったのか?とか・・・

これオッサンが何度も見ても腑に落ちないのに、当時1回だけ見た子供に理解できたのか?・・・謎です。






   






感想ですが・・・





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル