fc2ブログ

06月 « 2020年07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 08月

ウルトラ怪獣シリーズ  126 ギルバリス(完全態)

2020年 07月31日 19:28 (金)

ウルトラ怪獣シリーズ
  126 ギルバリス(完全態)



ウルトラ怪獣シリーズ  126 ギルバリス(完全態)



以前ウルトラ怪獣DXで出ていましたが、『ウルトラマンZ』に再登場するタイミングに合わせて、ウルトラ怪獣シリーズでも登場しました。

私自身、以前の強敵怪獣が並の怪獣で再登場して、あっさりやられるっていう展開があんまり好きじゃないので、扱いとしては不満が残ります。




   




タグです。


ウルトラ怪獣シリーズ  126 ギルバリス(完全態)






他の角度からも





続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『レッドマン』

2020年 07月30日 20:27 (木)

『レッドマン』



『レッドマン』



「円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション」で、遂にこれが登場しました!!

以前YouTubで数回見たことはありましたが、改めて第1話から見ることができます!!





   




オープニングから見はじめましょう!!!

『レッドマン』



で、さっそく視聴して見たのですが・・・・






続きを読む

テーマ : 特撮
ジャンル : サブカル

指人形  ウルトラマンゼット ガンマフューチャー クリアver.

2020年 07月29日 00:00 (水)

指人形  ウルトラマンゼット ガンマフューチャー クリアver.



指人形  ウルトラマンゼット ガンマフューチャー クリアver.



ガンマフューチャーの初商品は、この指人形でした!!

イエローというよりは、ちょっと琥珀がかったべっこう飴みたいな色をしています。

なんかニヒルな雰囲気が出ていて、カッコイイですね。




   




他の角度からも





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

指人形  ウルトラマンゼット ベータスマッシュ クリアver.

2020年 07月28日 00:00 (火)

指人形  ウルトラマンゼット ベータスマッシュ クリアver.



指人形  ウルトラマンゼット ベータスマッシュ クリアver.



赤いアイツ(笑)も限定指人形登場!

当然ながら、真っかっかですよ!!


指人形なのに肩の筋肉の盛り上がりとかわかっちゃうから、面白いですね。




    





他の方向からも





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

指人形  ウルトラマンゼット アルファエッジ クリアver.

2020年 07月27日 00:00 (月)

指人形  ウルトラマンゼット アルファエッジ クリアver.



指人形  ウルトラマンゼット アルファエッジ クリアver.



最近では毎年恒例となった、新しいウルトラ戦士のクリアver.指人形です。

そして毎年必ず、このブルーのクリアのが入りますね。今年はゼットのアルファエッジか。

ゼットは特徴があるから解りやすいですが、オーブとフーマは区別付き辛かったな(笑)。





   





別方向からも





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

指人形  ウルトラマンゼット オリジナル クリアver.

2020年 07月26日 00:00 (日)

指人形  ウルトラマンゼット オリジナル クリアver.



指人形  ウルトラマンゼット オリジナル クリアver.



ウルフェス会場で毎年売られている限定指人形、今年はウルフェス自体が無いのでM78ショップなどで限定販売されています。

7/10に発売になったのですが、私は当日ネット申し込みをし、購入しました。


全4種類で、ウルトラマンゼットのタイプ違いが4つです。

ゼロやジード、ジャグラーでも良かったと思いますが、まあいいでしょう。




   




違う方向からも




続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマンZ』 第6話 「帰ってきた男!」

2020年 07月25日 19:20 (土)

『ウルトラマンZ』 第6話 「帰ってきた男!」



『ウルトラマンZ』 第6話 「帰ってきた男!」



いよいよウルトラマンジードが参加しましたね。

情報はあったものの、どんな風に登場するのかがわからなかったので、満を持してって感じでした。


何で今までの姿ではなく、ギャラクシーライジングになったのかもわかったので、今回登場した理由も含めて納得です。




見逃し配信







    




例によって、内容に(あんまり)触れないように感想ですが・・・・・・





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラヒーローシリーズ  77 ウルトラマンジード ギャラクシーライジング

2020年 07月24日 17:28 (金)

ウルトラヒーローシリーズ
  77 ウルトラマンジード ギャラクシーライジング



ウルトラヒーローシリーズ  77 ウルトラマンジード ギャラクシーライジング



『ウルトラマンZ』に再登場するウルトラマンジードは、こんな姿になります。

ウルトラマンギンガ・エックス・オーブのメダルを使って変身する姿という事ですが、プリミティブの目とカラータイマーを残して、後はデザインが一新された感じですね。






   





タグはコレです。


ウルトラヒーローシリーズ  77 ウルトラマンジード ギャラクシーライジング






4方向からも







続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマンA』 第11話 「超獣は10人の女?」

2020年 07月23日 11:21 (木)

『ウルトラマンA』 第11話 「超獣は10人の女?」



『ウルトラマンA』 第11話 「超獣は10人の女?」



何と言うか・・・コメントのしづらいお話でした。

超獣が女子大生10人の合体というのももの凄い発想ですが、そのデザインが・・・規制に引っかかるといけないので、あまり過激な事は書けませんね(笑)。


このストーリーは、何気に一番の見どころは北斗を信じる南の姿だったのではないかと考察しています。






    





感想は・・・




続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラ怪獣シリーズ  125 ゼッパンドン

2020年 07月22日 15:59 (水)

ウルトラ怪獣シリーズ
  125 ゼッパンドン



ウルトラ怪獣シリーズ  125 ゼッパンドン



『ウルトラマンZ』に再登場したのに合わせて、かつでウルトラ怪獣DXで登場したゼッパンドンが、レギュラー入りしました。

大きさが気になるところですが、やっぱり若干小さいですね。昨年出たギマイラくらい。


そこまで気になる大きさでは無いですが、コイツを使っているジャグラス・ジャグラーと並べると、頭1つくらいの違いがあります。






   





タグです。


ウルトラ怪獣シリーズ  125 ゼッパンドン






他の方向からも





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル