fc2ブログ

09月 « 2021年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 11月

ウルトラ怪獣シリーズ  158 宇宙竜 ナース(円盤形態)

2021年 10月31日 18:51 (日)

ウルトラ怪獣シリーズ  158 宇宙竜 ナース(円盤形態)



ウルトラ怪獣シリーズ  158 宇宙竜 ナース(円盤形態)



『ウルトラマントリガー』で、GUTSセレクトの移動基地でもあるナースデッセイ号、元ネタがナースという事は一目瞭然だったのですが、その関係性については劇中でもなかなか触れられませんでした。

でも円谷イマジネーションの開発秘話なのでナースの名前が出始め、関係性が見えたのですが、まさか本物が登場するとはね!

ま、一瞬でしたけど、この円盤形態のナースがチラ出しました。


その勢いでソフビが出ちゃうんだから、おもしろーい!!






    







タグはこれが付いていました


ウルトラ怪獣シリーズ  158 宇宙竜 ナース(円盤形態)






別方向からも







続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラ6兄弟全員の紹介動画作成完了!

2021年 10月31日 05:59 (日)

引き続き、コツコツと動画を作り続けています。

最近コツがつかめてきたので、モノによっては編集に1時間かからないものも(ソフビ動画は30~40分程度)

こりゃ11月は量産だな(笑)。



前回紹介した時より、また増えましたので、一気にお見せします。

まずはソフビなんですが、ウルトラヒーローシリーズ似も手を付けて、まずはウルトラ6兄弟やるぞ!と思っていたので、作り上げることが出来ました。



3分以内で紹介! ウルトラヒーローシリーズ 01 ウルトラマン






3分以内で紹介! ウルトラヒーローシリーズ 02 ウルトセブン






3分以内で紹介! ウルトラヒーローシリーズ 03 ゾフィー






3分以内で紹介! ウルトラヒーローシリーズ 04 ウルトラマンジャック






3分以内で紹介! ウルトラヒーローシリーズ 05 ウルトラマンエース






3分以内で紹介! ウルトラヒーローシリーズ 06 ウルトラマンタロウ








その他、HGシリーズの紹介では


【解説】HGウルトラマン Part 14 光の星の戦士たち編






【解説】ガシャポンEX ウルトラマン






【解説】HG初版と再販の違い にせウルトラマン







おぉ~!!! 素晴らしい~~~~~~!!!!







   






でもね、実はここだけの話・・・・・・








続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『ウルトラマントリガー』 第15話 「オペレーションドラゴン」

2021年 10月30日 14:21 (土)

『ウルトラマントリガー』 第15話 「オペレーションドラゴン」



『ウルトラマントリガー』 第15話 「オペレーションドラゴン」



前回に引き続き、アブソリュートディアブロとの戦いのお話です。

ウルトラマンリブットの客演もあって、なかなか見どころのあるお話でした。



見てないですか? だったらここから見てね!!

   ↓  ↓  ↓







   






またいろんなことがあったので、どこから手を付けていいのだかちょっと難しいのですが、今回一番の衝撃は・・・・・・






続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ナムコ限定 ウルトラ怪獣シリーズ  特空機2号 ウインダム ウインダムヨウコインパクトver.

2021年 10月29日 18:49 (金)

ナムコ限定 ウルトラ怪獣シリーズ
  特空機2号 ウインダム ウインダムヨウコインパクトver.



ナムコ限定 ウルトラ怪獣シリーズ  特空機2号 ウインダム ウインダムヨウコインパクトver.



ウインダムも限定ソフビが出ましたけど、セブンガーはあれだけ人気があったのに出ないのかな???


ウインダムのプライズ限定ソフビは、『ウルトラマンZ』第17話にてナカシマ・ヨウコが操縦する特空機2号ウインダムがバロッサ星人(二代目)相手に使用した必殺技です。

・・・こんなシーンあったっけ?(忘れていました)






    






タグはこんな感じです! (でも思い出せない・・・)


ナムコ限定 ウルトラ怪獣シリーズ  特空機2号 ウインダム ウインダムヨウコインパクトver.








別方向からも






続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ  ウルトラマントリガー マルチタイプ 石像ver.

2021年 10月28日 18:59 (木)

ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ
  ウルトラマントリガー マルチタイプ 石像ver.



ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ  ウルトラマントリガー マルチタイプ 石像ver.



トリガーのソフビも、ナムコのプライズで登場しました。

以前出たティガ同様に、石像ver.です。


劇中でティガはこの素立ちポーズで石像になっていたのですんなり受け入れられましたが、トリガーってポーズが違うから若干違和感があります。

そこまで求めるのはいけないと解ってはいるのですが・・・





    







タグはこれでした。


ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ  ウルトラマントリガー マルチタイプ 石像ver.






他の角度からも







続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ  ウルトラマンティガ(マルチタイプ) ゼペリオン光線ver.

2021年 10月27日 18:47 (水)

ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ
  ウルトラマンティガ(マルチタイプ) ゼペリオン光線ver.



ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ  ウルトラマンティガ(マルチタイプ) ゼペリオン光線ver.



ナムコのプライズソフビ、ティガのゼペリオン光線ver.です。

ここのところ、ティガのソフビだけでもいろんなver.が出ているので、整理しようと思っていたら・・・・・・またティガのソフビが増えてしまった(笑)。


好きなんだから、しょうがないよね(笑)。







   






ナムコのプライズなので、タグにはカラー写真が使われています。


ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ  ウルトラマンティガ(マルチタイプ) ゼペリオン光線ver.








別角度からも










続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

『帰ってきたウルトラマン』 第3話 「恐怖の怪獣魔境」

2021年 10月26日 20:52 (火)

『帰ってきたウルトラマン』 第3話 「恐怖の怪獣魔境」



『帰ってきたウルトラマン』 第3話 「恐怖の怪獣魔境」



子供の頃から妙に好きで、思い入れのある怪獣って、新マンには沢山いるのですが、その中の1匹であるサドラが登場のお話!

どうしてコイツが好きなんだろう? でも妙に惹きつけられるんですよね。


子供の頃、本当に「好きな怪獣は?」と聞かれたら、真っ先に「サドラ」と言っていた覚えがあります。

多分怪獣消しゴムの影響だったと思うんですけどね。


だから、今回この話を見るのに、結構わくわくしちゃいました(笑)。








   







物語は・・・・・・







続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラ怪獣シリーズ  EX 究極生命体 アブソリュートタルタロス

2021年 10月25日 18:30 (月)

ウルトラ怪獣シリーズ
  EX 究極生命体 アブソリュートタルタロス



ウルトラ怪獣シリーズ  EX 究極生命体 アブソリュートタルタロス



「ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀」から登場している、アブソリューティアンの戦士・タルタロスです。

『ウルトラマントリガー』の登場に合わせて、ソフビが発売になりました。


設定ではめちゃめちゃ強い奴なので、コイツ本当に倒せるのか?と、要らぬ心配をしております(笑)。





   






付属のタグは、コレです!


ウルトラ怪獣シリーズ  EX 究極生命体 アブソリュートタルタロス






他の方向からも





続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

ウルトラ怪獣シリーズ  157 奇機械怪獣 デアボリック

2021年 10月24日 18:18 (日)

ウルトラ怪獣シリーズ
  157 奇機械怪獣 デアボリック



ウルトラ怪獣シリーズ  157 奇機械怪獣 デアボリック



劇場版『ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』に登場した、メカ怪獣です。

DX版でソフビは発売されていましたが、今回『ウルトラマントリガー』に登場したのに合わせ、ウルトラ怪獣シリーズでも新しく出ました。

『ウルトラマンタイガ』にも登場したんですけど、その時は出ませんでしたね。

あの頃はタイガの新怪獣がソフビ化されていましたから、そっちを優先したんでしょう、きっと。






    







タグはこんなのが付いていました


ウルトラ怪獣シリーズ  157 奇機械怪獣 デアボリック







別の角度からも






続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

パソコンが悪いのか? 編集ソフトが悪いのか?

2021年 10月23日 23:59 (土)

コツコツと動画作成しています。

前回お知らせした時から、また少し増えましたので、ご紹介します。


【解説】HGウルトラマン Part 11 1997年の挑戦編




【解説】HGウルトラマン Part.12 遊星から来た兄弟編




【解説】HGウルトラマン Part 13 新たなる光編 (出来立てホヤホヤ)







【解説】HG初版と再販の違い ミクラス編







3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 10 キングパンドン




3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 11 ラゴン




3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 12 サンダーダランビア





おぉ~! こうして見ると、結構頑張ったなぁ~・・・・・・






   





でもね、困っていることがありまして、








続きを読む

テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル