2021年 12月31日 20:02 (金)
もうすぐ2021年が終わりますね。。。 過ぎてしまえばあっという間だ!!
このブログを見てくださっている皆様、どうもありがとうございました。
皆様に見て頂いているお陰で、続けるモチベーションが出ています。 感謝そのものです。
今年の総括をする前に、前回より更新されたYoutubeの動画をご紹介します。
【解説】HGウルトラマン Part 23 あざ笑う眼編
【解説】ウルトラマン ベストセレクション2
3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 37 ラゴラス
3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 38 ゾアムルチ
3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 39 ロベルガー
3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 40 エンペラ星人
お陰様で、UPした動画が100本を超えました!! やった感がありますね、実際。
本日までの結果、101本の動画がYoutubeチャンネルに登録されています。
で、今年の総括ですが・・・・・・
このブログを見てくださっている皆様、どうもありがとうございました。
皆様に見て頂いているお陰で、続けるモチベーションが出ています。 感謝そのものです。
今年の総括をする前に、前回より更新されたYoutubeの動画をご紹介します。
【解説】HGウルトラマン Part 23 あざ笑う眼編
【解説】ウルトラマン ベストセレクション2
3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 37 ラゴラス
3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 38 ゾアムルチ
3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 39 ロベルガー
3分以内で紹介! ウルトラ怪獣シリーズ 40 エンペラ星人
お陰様で、UPした動画が100本を超えました!! やった感がありますね、実際。
本日までの結果、101本の動画がYoutubeチャンネルに登録されています。
で、今年の総括ですが・・・・・・
スポンサーサイト
2021年 12月30日 18:00 (木)
ウルトラヒーローシリーズ グリッタートリガーエタニティ スペシャルカラーver.

今年最後のソフビ購入! その②
ウルトラヒーローズEXPO2022 ニューイヤーフェスティバルに合わせて、発売された限定ソフビです。 トリガーダークと一緒に発売されました。
ウルトラマントリガーは本当に良くソフビが出るなぁ・・・ お金が追い付いて行かないよ(笑)。
まぁでも、それだけ勢いがあって嬉しいですね!!
タグはこれでした。

他の角度からも

今年最後のソフビ購入! その②
ウルトラヒーローズEXPO2022 ニューイヤーフェスティバルに合わせて、発売された限定ソフビです。 トリガーダークと一緒に発売されました。
ウルトラマントリガーは本当に良くソフビが出るなぁ・・・ お金が追い付いて行かないよ(笑)。
まぁでも、それだけ勢いがあって嬉しいですね!!
タグはこれでした。

他の角度からも
2021年 12月30日 06:00 (木)
ウルトラヒーローシリーズ トリガーダーク スペシャルカラーver.

今年最後のソフビ購入! その①
ウルトラヒーローズEXPO2022 ニューイヤーフェスティバルに合わせて、発売されたウルトラマントリガーの限定ソフビです。
2つ発売されたうちの1つ、こっちはトリガーダークね!!
毎年恒例!今年もやってくれましたって感じですね。 会場には行けないけどさ・・・
タグはこんな感じでした。

別角度からも

今年最後のソフビ購入! その①
ウルトラヒーローズEXPO2022 ニューイヤーフェスティバルに合わせて、発売されたウルトラマントリガーの限定ソフビです。
2つ発売されたうちの1つ、こっちはトリガーダークね!!
毎年恒例!今年もやってくれましたって感じですね。 会場には行けないけどさ・・・
タグはこんな感じでした。

別角度からも
2021年 12月29日 20:12 (水)
『帰ってきたウルトラマン』 第10話 「恐竜爆破指令」

12月はソフビの発売ラッシュで、その紹介に追われてしまいましたね。
『帰ってきたウルトラマン』の感想、これが今年最後かな? 思ったよりも進まなかったな。
来年はもうちょっとペースを上げていきたいな(と、いつも思ってはいるのですが、なかなか進まないですね)。
このお話は・・・・・・・

12月はソフビの発売ラッシュで、その紹介に追われてしまいましたね。
『帰ってきたウルトラマン』の感想、これが今年最後かな? 思ったよりも進まなかったな。
来年はもうちょっとペースを上げていきたいな(と、いつも思ってはいるのですが、なかなか進まないですね)。
このお話は・・・・・・・
tag : 帰ってきたウルトラマンステゴン恐竜爆破指令
2021年 12月28日 18:00 (火)
ウルトラ怪獣シリーズ 164 カラムリ武者 メカムサシン

『ウルトラマントリガー』に登場した、よくわからない奴です。
劇中ではコミカルに歌舞伎のような振る舞いをしていたロボットですが、インパクトはありました!ただ内容がシリアスな展開だっただけに、コイツが妙に浮いていた存在だったので、改めてピンで再登場して欲しいですね。
タグはこれでした

別方向からも

『ウルトラマントリガー』に登場した、よくわからない奴です。
劇中ではコミカルに歌舞伎のような振る舞いをしていたロボットですが、インパクトはありました!ただ内容がシリアスな展開だっただけに、コイツが妙に浮いていた存在だったので、改めてピンで再登場して欲しいですね。
タグはこれでした

別方向からも
2021年 12月27日 18:00 (月)
【ヤマダデンキ限定】ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマントリガー スペシャルソフビセット
グリッタートリガーエタニティ グリッターカラーver.

グリッタートリガーエタニティのグリッターカラーver.・・・なんのこっちゃ(笑)。 ややこしい名前だ。
まあとにかく、グリッタートリガーエタニティの限定ソフビです。
さすが現在放送中のヒーローという事だけあって、これまでしっかり限定ソフビ化するとは、見事じゃ!!
四方向からも
グリッタートリガーエタニティ グリッターカラーver.

グリッタートリガーエタニティのグリッターカラーver.・・・なんのこっちゃ(笑)。 ややこしい名前だ。
まあとにかく、グリッタートリガーエタニティの限定ソフビです。
さすが現在放送中のヒーローという事だけあって、これまでしっかり限定ソフビ化するとは、見事じゃ!!
四方向からも
2021年 12月27日 06:00 (月)
【ヤマダデンキ限定】ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマントリガー スペシャルソフビセット
トリガーダーク グリッターカラーver.

本来はウルトラマントリガーの元の姿(3000万年前のオリジナルの姿)でしたが、光を手にしたトリガーはこの姿を捨て、マルチタイプが基本形態になりました。
一方このトリガーダークは、トレジャーハンターのイグニスが闇の力を手にし、別の戦士としての登場と・・・そう来たか!って感じでしたね。
つまり現在は、トリガーダーク≠ウルトラマントリガーです。
別方向からでは
トリガーダーク グリッターカラーver.

本来はウルトラマントリガーの元の姿(3000万年前のオリジナルの姿)でしたが、光を手にしたトリガーはこの姿を捨て、マルチタイプが基本形態になりました。
一方このトリガーダークは、トレジャーハンターのイグニスが闇の力を手にし、別の戦士としての登場と・・・そう来たか!って感じでしたね。
つまり現在は、トリガーダーク≠ウルトラマントリガーです。
別方向からでは
2021年 12月26日 18:00 (日)
【ヤマダデンキ限定】ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマントリガー スペシャルソフビセット
ウルトラマントリガー スカイタイプ グリッターカラーver.

ファンの多いスカイタイプ、もちろん限定ソフビに登場です。
ウルトラヒーローズEXPO2021の時の限定ソフビは、なぜかブルークリアで作られていましたけど、今度はしっかり、パープルクリアになりました。
やっぱりスカイタイプは、パープルじゃなくっちゃね!!
4方向からも
ウルトラマントリガー スカイタイプ グリッターカラーver.

ファンの多いスカイタイプ、もちろん限定ソフビに登場です。
ウルトラヒーローズEXPO2021の時の限定ソフビは、なぜかブルークリアで作られていましたけど、今度はしっかり、パープルクリアになりました。
やっぱりスカイタイプは、パープルじゃなくっちゃね!!
4方向からも
2021年 12月26日 06:00 (日)
【ヤマダデンキ限定】ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマントリガー スペシャルソフビセット
ウルトラマントリガー パワータイプ グリッターカラーver.

現役ヒーローのウルトラマントリガーは、マルチタイプ以外の4種類が1つに集まって、ヤマダデンキ限定のセットになりました。
流石に優遇されていますね。
ますますタイタス・フーマの立場は・・・
別角度からも
ウルトラマントリガー パワータイプ グリッターカラーver.

現役ヒーローのウルトラマントリガーは、マルチタイプ以外の4種類が1つに集まって、ヤマダデンキ限定のセットになりました。
流石に優遇されていますね。
ますますタイタス・フーマの立場は・・・
別角度からも
2021年 12月25日 23:59 (土)
9月から始めたYoutube配信・・・はじめは何しようか全然決まっていなかったんです。
でも取り敢えず出来る事何がある?と思って始めたのが、HGとソフビの紹介動画でした。
調べてみたら、自分が欲しているものが無かったんですよね。
最新の情報はあっても、過去の事を調べたいのに、ないじゃん! だったら自分で作ってみようかな! ってね。
カタログのつもりで作っています。
さて、前回ご紹介したのより、新しくこんなのが増えました。
HGウルトラマン Part 21 魔の山へ飛べ編
HGウルトラマン Part 22 決闘! レオ対ババルウ星人編
【解説】HG初版と再販の違い ウルトラマンパワード Part3
ウルトラ怪獣シリーズ 35 剛力怪獣 シルバゴン
ウルトラ怪獣シリーズ 36 奇獣 ガンQ[コードNo.01]
ウルトラヒーローシリーズ 22 ウルトラマンナイス
ウルトラヒーローシリーズ 23 ウルトラの父
ウルトラヒーローシリーズ 24 ウルトラマンキング
現在Youtubeに登録されている動画は、95本となりました!!
目標としていた100本まで、もう少しです。 人間やる気になればできるもんですね。
実は・・・・・・
でも取り敢えず出来る事何がある?と思って始めたのが、HGとソフビの紹介動画でした。
調べてみたら、自分が欲しているものが無かったんですよね。
最新の情報はあっても、過去の事を調べたいのに、ないじゃん! だったら自分で作ってみようかな! ってね。
カタログのつもりで作っています。
さて、前回ご紹介したのより、新しくこんなのが増えました。
HGウルトラマン Part 21 魔の山へ飛べ編
HGウルトラマン Part 22 決闘! レオ対ババルウ星人編
【解説】HG初版と再販の違い ウルトラマンパワード Part3
ウルトラ怪獣シリーズ 35 剛力怪獣 シルバゴン
ウルトラ怪獣シリーズ 36 奇獣 ガンQ[コードNo.01]
ウルトラヒーローシリーズ 22 ウルトラマンナイス
ウルトラヒーローシリーズ 23 ウルトラの父
ウルトラヒーローシリーズ 24 ウルトラマンキング
現在Youtubeに登録されている動画は、95本となりました!!
目標としていた100本まで、もう少しです。 人間やる気になればできるもんですね。
実は・・・・・・