fc2ブログ

05月 « 2023年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 07月

『ウルトラマン』 第30話 「まぼろしの雪山」

2018年 09月30日 19:34 (日)

『ウルトラマン』 第30話 「まぼろしの雪山」



『ウルトラマン』 第30話 「まぼろしの雪山」  伝説怪獣 ウー



人間って、どうして誰かをターゲットにして、虐めたがるんですかねえ?

ウルトラシリーズによくある、見終わった後胸糞悪くなるお話の1つです。


このお話の発展形が、『帰ってきたウルトラマン』第33話「怪獣使いと少年」だと思います。




   




なんか思い出すのも胸糞悪いのですが・・・







飯田山の麓の村に、孤児のユキ(雪ん子)という少女が暮らしていました。

彼女は村人たちから雪女の娘と噂され、迫害を受けておりました。

雪ん子が村人に虐められた際、ウーに助けを求めて難を逃れていました。


科特隊はウーの調査の為、ハヤタ・アラシ・イデの3隊員を派遣します。

スキー場に怪獣が現れて、商売が上がったりという通報を受けてのことでした。

調査中雪ん子と遭遇しましたが、そこにウーは現れませんでした。


ある日猟師が掘られた穴に落ちで死亡します(その前にハヤタ隊員がその穴に落ちて足を捻挫しています)。

村人たちはそれを雪ん子のせいにして、彼女を捕らえようとしました。

その穴は村の子供たちが、雪ん子を虐めるために掘った穴だったんですけどね。


追い詰められる雪ん子を助けるため、ウーが現れ、スキー場の麓までやってきました。


ハヤタ隊員はウルトラマンに変身し、ウーと戦闘に入ります。

その途中、雪ん子が力尽きたため、ウーは姿を消してしまいました。


イデ隊員は、実は雪ん子は本当は居なかったのではないかと仮説してお話は終わります。。。




   




ちょっと待て~~~~~~~い!!!

おいおい、勝手に美談にまとめるなよ!

実際に雪ん子は居て、村人たちに迫害されて死んじゃったのかもしれないのだよ!

事の本質に触れずに、めでたしめでたしにしないでくれ!


あー、胸糞悪い!!



勝手に雪ん子は雪女の娘と決めつけて、虐めの対象にする村人たち・・・お前ら何を知っているんだ!

誰か彼女を助けようとした人は居なかったのか? 炭焼き小屋の爺さんだけだったのか?


どんなに奇麗ごとをまとめても、雪ん子は帰って来ないんですよ・・・





『ウルトラマン』 第30話 「まぼろしの雪山」  伝説怪獣 ウー


伝説怪獣 ウー

身長:40メートル  体重:0  出身地:新潟県・飯田山


見るからに“ザ・雪男”って感じです。 まあ物語上雪女なんですけどね。

お世辞にもカッコいい怪獣とは言えませんが、いきさつ上同情の余地がたっぷりある奴です。

結局正体は何者だったのか? それが解明することは有りませんでしたが、『ウルトラマンA』第42話「冬の怪奇シリーズ 神秘! 怪獣ウーの復活」では、娘を守るために父親の魂がウーに姿を変えたっていう設定が有りますから、あながち雪ん子の母親っていうのも間違えではなかったのかもしれませんね。

でもそれって、後付けの設定ですけどね。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

コメントの投稿

非公開コメント