「ウルトラヒーローズEXPO2023 ニューイヤーフェスティバル」の限定ソフビが発表されましたね
2022年 11月15日 20:51 (火)
「ウルトラヒーローズEXPO2023 ニューイヤーフェスティバル」今年もやるようですね。
ウルフェスが終わってから、イベント参加していないなぁ~(ウルサマは行ってない)。
イベントに行くかどうかは別にして、限定ソフビはやっぱり欲しいです。
発表されていますね。

ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ スペシャルカラーver.

ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンレグロス スペシャルカラーver.
デッカーのダイナミックタイプは順当として・・・・・・
レグロスもですか! まぁもうすぐスピンオフ作品やりますからね。
ここで知名度を上げて、円谷イマジネーションに入会してもらいたいですもんね!
他にも色々出るようですが、個人的にはあと指人形くらいかな?欲しいのは。
これがネットでなかなか買えないから、困るんですよね。
文句言いつつも、結局喜んでいる自分が居ます😊
ウルトラマン・ウルトラ怪獣のおもちゃ、コレクション販売中!!
ガシャポン・怪獣消しゴム・ソフビ等々! 販売委託も承ります!!
SHOP 今でも見えてる! ウルトラの星
→ → → ショップのお気に入り登録 ← ← ←
→ → SHOPのアンケートにご協力くださいませ ← ←
YouTubeチャンネル 今でも見えてる! ウルトラの星
SNSはこちらです
Twitter Instagram Facebook
ウルトラマン好きな人と繋がりたいです!!
コレクションはここに展示しています!
↓ ↓ ↓
Museum of PUTA2
メルカリ出品中 ⇒ PUTA2のメルカリ
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定
ウルフェスが終わってから、イベント参加していないなぁ~(ウルサマは行ってない)。
イベントに行くかどうかは別にして、限定ソフビはやっぱり欲しいです。
発表されていますね。

ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ スペシャルカラーver.

ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンレグロス スペシャルカラーver.
デッカーのダイナミックタイプは順当として・・・・・・
レグロスもですか! まぁもうすぐスピンオフ作品やりますからね。
ここで知名度を上げて、円谷イマジネーションに入会してもらいたいですもんね!
他にも色々出るようですが、個人的にはあと指人形くらいかな?欲しいのは。
これがネットでなかなか買えないから、困るんですよね。
文句言いつつも、結局喜んでいる自分が居ます😊
ウルトラマン・ウルトラ怪獣のおもちゃ、コレクション販売中!!
ガシャポン・怪獣消しゴム・ソフビ等々! 販売委託も承ります!!
SHOP 今でも見えてる! ウルトラの星
→ → → ショップのお気に入り登録 ← ← ←
→ → SHOPのアンケートにご協力くださいませ ← ←
YouTubeチャンネル 今でも見えてる! ウルトラの星
SNSはこちらです
Twitter Instagram Facebook
ウルトラマン好きな人と繋がりたいです!!
コレクションはここに展示しています!
↓ ↓ ↓
Museum of PUTA2
メルカリ出品中 ⇒ PUTA2のメルカリ
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定

- 関連記事
-
-
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット に、 ウルトラマンティナス そして・・・ 2023/01/06
-
世間では無彩色のおもちゃが流行り始めたのでしょうか? 2022/12/04
-
「ウルトラヒーローズEXPO2023 ニューイヤーフェスティバル」の限定ソフビが発表されましたね 2022/11/15
-
ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプの姿を見て・・・唖然😮 2022/10/21
-
ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ が、発表されました! 2022/09/26
-
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
レグロス推し
2022年11月15日 22:26
Re: レグロス推し
2022年11月16日 07:53
> 地球野大地さん
ギャラファイが飽きられる前に策を打った・・・と考えるのがいいかもですね。
レグロス、まだ好きも嫌いも判断できない状態です。
前回のギャラファイでは、思った以上に登場が短かったですからね。
どんな活躍をしていくのか・・・注目ではありますね。
ギャラファイが飽きられる前に策を打った・・・と考えるのがいいかもですね。
レグロス、まだ好きも嫌いも判断できない状態です。
前回のギャラファイでは、思った以上に登場が短かったですからね。
どんな活躍をしていくのか・・・注目ではありますね。
『ギャラファイ』は、端的に言えば、懐かしのキャラの再登場及びステージ限定キャラの映像登場、懐かしの技の披露、懐かしの主題歌をガンガン流すことでテンションを上げようとする手法を続けてきたシリーズなんですよね。
しばらくそれを続けてましたけど、さすがにそれだけでは単調になってしまうので、レグロスという新キャラに絞ってのストーリーに切り替えたという印象です。
色々と話のバリエーションは増やした方がシリーズ全体にとってもいいですね。