ウルトラ大怪獣バトルスペシャルの動画は、結構力が入っています
2022年 12月06日 05:42 (火)
コツコツと作りためているYouTubeの動画、また増えました。
パソコンの不調でダメだった時期(4月くらいだったっけ?)から復活して、多分1日も切らせてないのでは?
自分で言うのもなんですが、良く続くなぁ・・・
さて、前回のご紹介から、新しく増えたものを貼っていきます。
【解説】ウルトラ大怪獣バトルスペシャル
☆3体まとめて紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマンダイナ25周年記念セット
☆3分くらいで紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマンアグル スプリーム・ヴァージョン
☆3分くらいで紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマンゼアス
☆3分くらいで紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ EX ユリアン
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 165 ハネジロー
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 166 ヤナカーギー
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ EX アブソリュートティターン
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 167 エタルガー
このままのペースだと、年内にソフビ紹介はデッカーの前まで行けそうですし、HGはHGCOREが全て終われる・・・かな?
それが目標で動いていますが、HGの場合結構手間も時間もかかるので、どうだろう??? 行けるところまで行きます。
ウルトラ大怪獣バトルスペシャルの動画、特にサムネイル画像に手を入れました(そこかい!)
この見せ方は、自分でも納得が行ってます
short動画の方は・・・・・・
更新順に羅列します
勝手にウルトラ検定:本当は温厚なんです
勝手にウルトラ検定:勉強キラーイ!
HGウルトラマン ウルトラマンコスモス フューチャーモード(HG34) #short
勝手にウルトラ検定:ココで奴は悪魔になった
HGウルトラマン ガボラ(HG29) #short
HGウルトラマン ウルトラマンメビウス フェニックスブレイブ(HGCORE03) #short
勝手にウルトラ検定:若き日の体験談ですが
勝手にウルトラ検定:ダダ仕様のロボット
HGウルトラマン ゴモラ(ウルトラ大怪獣バトルスペシャル) #short
勝手にウルトラ検定:こんなの網にかかっちゃった
short動画を始めてから、毎日やらなきゃ!ってプレッシャーがかなり減りましたね!
オマケにこっちの方がアクセス多いし😊
ただ、それだと本来やりたいことが伝えきれないので、今のペースを保っています。
来年からはもうちょっと違ったことにも取り組む準備をしています!
ウルトラマン・ウルトラ怪獣のおもちゃ、コレクション販売中!!
ガシャポン・怪獣消しゴム・ソフビ等々! 販売委託も承ります!!
SHOP 今でも見えてる! ウルトラの星
→ → → ショップのお気に入り登録 ← ← ←
→ → SHOPのアンケートにご協力くださいませ ← ←
SNSはこちらです
Facebook Twitter Instagram
ウルトラマン好きな人と繋がりたいです!!
コレクションはここに展示しています!
↓ ↓ ↓
Museum of PUTA2
メルカリ出品中 ⇒ PUTA2のメルカリ
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定
パソコンの不調でダメだった時期(4月くらいだったっけ?)から復活して、多分1日も切らせてないのでは?
自分で言うのもなんですが、良く続くなぁ・・・
さて、前回のご紹介から、新しく増えたものを貼っていきます。
【解説】ウルトラ大怪獣バトルスペシャル
☆3体まとめて紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマンダイナ25周年記念セット
☆3分くらいで紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマンアグル スプリーム・ヴァージョン
☆3分くらいで紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマンゼアス
☆3分くらいで紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ EX ユリアン
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 165 ハネジロー
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 166 ヤナカーギー
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ EX アブソリュートティターン
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 167 エタルガー
このままのペースだと、年内にソフビ紹介はデッカーの前まで行けそうですし、HGはHGCOREが全て終われる・・・かな?
それが目標で動いていますが、HGの場合結構手間も時間もかかるので、どうだろう??? 行けるところまで行きます。
ウルトラ大怪獣バトルスペシャルの動画、特にサムネイル画像に手を入れました(そこかい!)
この見せ方は、自分でも納得が行ってます
short動画の方は・・・・・・
更新順に羅列します
勝手にウルトラ検定:本当は温厚なんです
勝手にウルトラ検定:勉強キラーイ!
HGウルトラマン ウルトラマンコスモス フューチャーモード(HG34) #short
勝手にウルトラ検定:ココで奴は悪魔になった
HGウルトラマン ガボラ(HG29) #short
HGウルトラマン ウルトラマンメビウス フェニックスブレイブ(HGCORE03) #short
勝手にウルトラ検定:若き日の体験談ですが
勝手にウルトラ検定:ダダ仕様のロボット
HGウルトラマン ゴモラ(ウルトラ大怪獣バトルスペシャル) #short
勝手にウルトラ検定:こんなの網にかかっちゃった
short動画を始めてから、毎日やらなきゃ!ってプレッシャーがかなり減りましたね!
オマケにこっちの方がアクセス多いし😊
ただ、それだと本来やりたいことが伝えきれないので、今のペースを保っています。
来年からはもうちょっと違ったことにも取り組む準備をしています!
ウルトラマン・ウルトラ怪獣のおもちゃ、コレクション販売中!!
ガシャポン・怪獣消しゴム・ソフビ等々! 販売委託も承ります!!
SHOP 今でも見えてる! ウルトラの星
→ → → ショップのお気に入り登録 ← ← ←
→ → SHOPのアンケートにご協力くださいませ ← ←
SNSはこちらです
Facebook Twitter Instagram
ウルトラマン好きな人と繋がりたいです!!
コレクションはここに展示しています!
↓ ↓ ↓
Museum of PUTA2
メルカリ出品中 ⇒ PUTA2のメルカリ
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定

- 関連記事
-
-
明けましておめでとうございます 今年も楽しく行きましょう! 2023/01/01
-
今年も残すところあとわずか! 動画の方は? 2022/12/21
-
ウルトラ大怪獣バトルスペシャルの動画は、結構力が入っています 2022/12/06
-
ソフビ紹介動画 『ウルトラマントリガー』終了! 2022/11/23
-
Facebookも運営しています(っていうか手を入れ始めました) 2022/11/11
-
スポンサーサイト
tag : ソフビウルトラヒーローシリーズウルトラ怪獣シリーズウルトラ大怪獣バトルヤナカーギーハネジローウルトラマンゼアスユリアンウルトラマンダイナウルトラマンアグル
トラックバック
コメントの投稿
『大怪獣バトル』
2022年12月07日 22:10
Re: 『大怪獣バトル』
2022年12月08日 19:53
> 地球野大地さん
やっぱり10個もあると、紹介するのが大変です。
一番大変なのが、一堂に並べる時!
いっぱいで並びきれないんですよね。
この後12個とか、16個とかあるから、どうやって撮影しようか、今から検討中です💦
私ももっぱら怪獣や宇宙人の方が好きですが、ギャラクシーファイトの影響もあってか、ヒーローメインになっていますね。
まぁ仮面ライダーなんて、敵も仮面ライダーだから、それよりは・・・って、ベリアルやトレギアが居るから、そうも言えないな😝
大怪獣バトル、良かったですね。
ゲームはほとんどやってはいませんが、あのムーブメントが良かったです。
関連グッズもたくさん出て、盛り上がっていましたよね、本当。
モンスターファーム、スイッチは娘が持っているので(一人暮らし中)、今更買うのもなぁ~と思い、未プレイです。
私もやってみたいですね🎮
やっぱり10個もあると、紹介するのが大変です。
一番大変なのが、一堂に並べる時!
いっぱいで並びきれないんですよね。
この後12個とか、16個とかあるから、どうやって撮影しようか、今から検討中です💦
私ももっぱら怪獣や宇宙人の方が好きですが、ギャラクシーファイトの影響もあってか、ヒーローメインになっていますね。
まぁ仮面ライダーなんて、敵も仮面ライダーだから、それよりは・・・って、ベリアルやトレギアが居るから、そうも言えないな😝
大怪獣バトル、良かったですね。
ゲームはほとんどやってはいませんが、あのムーブメントが良かったです。
関連グッズもたくさん出て、盛り上がっていましたよね、本当。
モンスターファーム、スイッチは娘が持っているので(一人暮らし中)、今更買うのもなぁ~と思い、未プレイです。
私もやってみたいですね🎮
私は怪獣・星人の方が色々あって面白いと思うのですが(あとコストや手間暇もかかっている)、近年はヒーローサイドばかりが目立つようになってきてますね。まあ、それでも『ウルトラマン』は東映ヒーロー系よりはいいのかもしれませんが。
『大怪獣バトル』→『大怪獣ラッシュ』あたりの系譜が再び来て盛り上がらないかと期待してはいるのですが…。
ちなみに『ウルトラ怪獣モンスターファーム』は未プレイなのですが、少し興味があります。