『ウルトラマンデッカー』放送終了と同時に、ソフビの紹介動画も完了しました!
2023年 01月22日 00:00 (日)
『ウルトラマンデッカー』・・・終わっちゃいましたね・・・・・・
なんかロスです・・・・・・
一日も早く、劇場版を見ないと🎥
すっかり楽しませていただいたデッカーですが、放送終了と同時に、関連のソフビ紹介もUPすることが出来ました!!
☆3分くらいで紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ 89 ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 181 スフィアレッドキング
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 182 グレゴール人グレース
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 183 ニセウルトラマンダイナ ミラクルタイプ
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 184 スフィアソルジャー
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 185 ライバッサー
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 186 スフィアネオメガス
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 187 パンドン
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 188 スフィアジオモス
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 189 チャンドラー
▶解説◀ウルトラ怪獣DX マザースフィアザウルス
いや~・・・当面の目標にしていた、現在のウルトラヒーローシリーズ&ウルトラ怪獣シリーズのソフビ、全部紹介動画を作るって言うの、達成しました!!
1年半位かかったので、結構達成感があります!
しかも、デッカーの最終回に合わせることが出来たって言うのは、偶然とはいえ満足度が高いですね。
勢いあまって、マザースフィアザウルス(ウルトラ怪獣DX)も作っちゃいましたからwww
今後ソフビの方ですが、私が作りたいのはカタログ替わりなので、Xとオーブのシリーズは全て取り上げます。
また、ウルトラ怪獣DXもやっていきますが、頭から順番に・・・ではなく、思いついた順でやって行こうかと思っています。
short動画の方は・・・・・・
サムネイル画像が設定できない関係上、勝手にウルトラ検定の問題はスルーしてきました。
HGウルトラマン ウルトラマンレオ(HG6再販) #short
HGウルトラマン アクマニヤ星人 赤目ver.(HGCORE05) #short
HGウルトラマン キュラソ星人(HG41) #short
HGウルトラマン ウルトラマンネクサス アンファンス(HG42) #short
HGウルトラマン ウルトラマン(HG7) #short
HGウルトラマン ウルトラセブン ワイドショットver.(HGCORE04) #short
あと、short動画では無いですが、遊び半分で"ウルトラ怪獣ケシゴムNEO2"のブラックドームを積んでみるって言うのを作ってみました!
ウルトラ怪獣ケシゴムNEO2のブラックドームを積んでみよう!
でもやっぱり、勝手にウルトラ検定はやっていきたいので、来週からまた復活させます。
一応2月からの予定ですが、新しい動画のシリーズをやろうと考えていますので、どうぞお楽しみに!!
ウルトラマン・ウルトラ怪獣のおもちゃ、コレクション販売中!!
ガシャポン・怪獣消しゴム・ソフビ等々! 販売委託も承ります!!
SHOP 今でも見えてる! ウルトラの星
→ → → ショップのお気に入り登録 ← ← ←
→ → SHOPのアンケートにご協力くださいませ ← ←
SNSはこちらです
Facebook Twitter Instagram
ウルトラマン好きな人と繋がりたいです!!
コレクションはここに展示しています!
↓ ↓ ↓
Museum of PUTA2
メルカリ出品中 ⇒ PUTA2のメルカリ
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定
なんかロスです・・・・・・
一日も早く、劇場版を見ないと🎥
すっかり楽しませていただいたデッカーですが、放送終了と同時に、関連のソフビ紹介もUPすることが出来ました!!
☆3分くらいで紹介☆ ウルトラヒーローシリーズ 89 ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 181 スフィアレッドキング
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 182 グレゴール人グレース
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 183 ニセウルトラマンダイナ ミラクルタイプ
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 184 スフィアソルジャー
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 185 ライバッサー
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 186 スフィアネオメガス
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 187 パンドン
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 188 スフィアジオモス
★3分ぐらいで紹介★ ウルトラ怪獣シリーズ 189 チャンドラー
▶解説◀ウルトラ怪獣DX マザースフィアザウルス
いや~・・・当面の目標にしていた、現在のウルトラヒーローシリーズ&ウルトラ怪獣シリーズのソフビ、全部紹介動画を作るって言うの、達成しました!!
1年半位かかったので、結構達成感があります!
しかも、デッカーの最終回に合わせることが出来たって言うのは、偶然とはいえ満足度が高いですね。
勢いあまって、マザースフィアザウルス(ウルトラ怪獣DX)も作っちゃいましたからwww
今後ソフビの方ですが、私が作りたいのはカタログ替わりなので、Xとオーブのシリーズは全て取り上げます。
また、ウルトラ怪獣DXもやっていきますが、頭から順番に・・・ではなく、思いついた順でやって行こうかと思っています。
short動画の方は・・・・・・
サムネイル画像が設定できない関係上、勝手にウルトラ検定の問題はスルーしてきました。
HGウルトラマン ウルトラマンレオ(HG6再販) #short
HGウルトラマン アクマニヤ星人 赤目ver.(HGCORE05) #short
HGウルトラマン キュラソ星人(HG41) #short
HGウルトラマン ウルトラマンネクサス アンファンス(HG42) #short
HGウルトラマン ウルトラマン(HG7) #short
HGウルトラマン ウルトラセブン ワイドショットver.(HGCORE04) #short
あと、short動画では無いですが、遊び半分で"ウルトラ怪獣ケシゴムNEO2"のブラックドームを積んでみるって言うのを作ってみました!
ウルトラ怪獣ケシゴムNEO2のブラックドームを積んでみよう!
でもやっぱり、勝手にウルトラ検定はやっていきたいので、来週からまた復活させます。
一応2月からの予定ですが、新しい動画のシリーズをやろうと考えていますので、どうぞお楽しみに!!
ウルトラマン・ウルトラ怪獣のおもちゃ、コレクション販売中!!
ガシャポン・怪獣消しゴム・ソフビ等々! 販売委託も承ります!!
SHOP 今でも見えてる! ウルトラの星
→ → → ショップのお気に入り登録 ← ← ←
→ → SHOPのアンケートにご協力くださいませ ← ←
SNSはこちらです
Facebook Twitter Instagram
ウルトラマン好きな人と繋がりたいです!!
コレクションはここに展示しています!
↓ ↓ ↓
Museum of PUTA2
メルカリ出品中 ⇒ PUTA2のメルカリ
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定

- 関連記事
-
-
実はshort動画でも新しいことやっています 2023/02/09
-
ソフビ紹介は『ウルトラマンX』になりました! 2023/01/31
-
『ウルトラマンデッカー』放送終了と同時に、ソフビの紹介動画も完了しました! 2023/01/22
-
もうすぐ追いつく! そろそろ次の構想を・・・ 2023/01/10
-
明けましておめでとうございます 今年も楽しく行きましょう! 2023/01/01
-
スポンサーサイト
tag : ソフビウルトラヒーローシリーズウルトラマンデッカーウルトラ怪獣シリーズマザースフィアザウルススフィアソルジャーパンドンチャンドラースフィアジオモススフィアレッドキング
トラックバック
コメントの投稿
No title
2023年01月22日 21:21
Re: No title
2023年01月22日 22:51
> 地球野大地さん
実は私も、特に防衛チームは無くていいタイプです。
何気に『ウルトラマンギンガ』がはじまった時、新鮮でいいと思いましたし!
武器やメカのおもちゃ販売も絡むので、制作サイドとしても入れたいんだとは思いますが。
そうそう、カナタがスフィアに乗っ取られると思っていたので、意外とアッサリだな!でした。
ブログにも書きましたが、良かったとは思いますが、特別いい!とまでは行きませんでした・・・ちと残念。
ディナス、あの女性の方が変身するんですね。
その力をカナタに渡して、デッカーに再び変身できるようになる?のかなぁ?
まぁまだ不明な点が多い方が、実際見た時に新しい発見が多くて面白いので、極力情報は見ないように心がけています😅
実は私も、特に防衛チームは無くていいタイプです。
何気に『ウルトラマンギンガ』がはじまった時、新鮮でいいと思いましたし!
武器やメカのおもちゃ販売も絡むので、制作サイドとしても入れたいんだとは思いますが。
そうそう、カナタがスフィアに乗っ取られると思っていたので、意外とアッサリだな!でした。
ブログにも書きましたが、良かったとは思いますが、特別いい!とまでは行きませんでした・・・ちと残念。
ディナス、あの女性の方が変身するんですね。
その力をカナタに渡して、デッカーに再び変身できるようになる?のかなぁ?
まぁまだ不明な点が多い方が、実際見た時に新しい発見が多くて面白いので、極力情報は見ないように心がけています😅
おそらく、防衛チームものは今後も続くと思われますが、私としてはニュージェネ特有の非防衛チーム路線が遠のくのは寂しいですね(笑)
最終回、トリガーとの共闘は前にもやったのでやめたのは正解だったかなと思います。
カナタがスフィアに浸食された展開があまり意味がなかったような気がしましたが…あの浸食のせいでデッカーに変身できなくなったと考えれば意味はあったのかな?
劇場版新予告が公開されましたね。
ディナスが新フォームではなく新ウルトラマンだったことに驚きました(笑)