栄光のニュージェネレーションヒーローズセット・・・3つ同時発売!
2023年 01月30日 19:29 (月)
近年ウルトラマンのソフビの売上の業績、もの凄く良いらしいです。とても嬉しいニュースです。
初代ウルトラマンやウルトラセブンの人気に頼ることなく、新しいヒーローたちが台頭してきて、新しいファンを巻き込んでいるのは、今後の事を考えると本当に喜ばしい事!ガンガンやって欲しいと思っています。
そんな中、新しいソフビのセットが3つまとめて発売されました!!
ニュージェネレーションヒーローズのソフビ、総勢15人のウルトラ戦士のメタリック仕様ソフビの発売です!
でもさすがに、15体まとめてって訳にもいかないので、5人ずつ3セットに分かれています。
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット 1


・ウルトラマンゼロ(ウルトラマンゼロマント付き)
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンビクトリー
・ウルトラマンエックス
・ウルトラマンジード プリミティブ
それから・・・・・・
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット 2


・ウルトラマンオーブ オーブオリジン
・ウルトラマンロッソ フレイム
・ウルトラマンブル アクア
・ウルトラマンリブット
・ウルトラマンゼット オリジナル
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット 3


・ウルトラマンタイガ
・ウルトラマンタイタス
・ウルトラマンフーマ
・ウルトラマントリガー マルチタイプ
・ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ
さすがに15人もいると、名前打ち込むだけで大変だ😅
去年(正確には2021年年末ごろ)も、クリアカラーで限定ソフビ(Amazon・ヤマダ電機・トイザらス3か所に分けて)が発売され、結構大変でしたが、今回もまた・・・お財布事情が・・・
一度に3ついっぺんに出さなくっても(2023/1/28 3つとも同時発売)・・・じゃあ買うなよ!って話ですよね😅
本当は近くのショッピングセンターの玩具コーナーで買おうと思っていたのですが、入荷していないのでAmazonに頼みました(田舎暮らしの弊害)。
今の子供たちやその親、少し上の世代の若い方々がウルトラマンシリーズを好きになってくれることで、100年先・・・200年先と、ずっとずっと歴史に残って行ってくれると信じているので、こうやって新商品が出て市場が盛り上がるのは嬉しいです。
早速、YouTubeでの紹介動画作成に取り掛かります!!
これが私のライフワークだと思っています。
ウルトラマン・ウルトラ怪獣のおもちゃ、コレクション販売中!!
ガシャポン・怪獣消しゴム・ソフビ等々! 販売委託も承ります!!
SHOP 今でも見えてる! ウルトラの星
→ → → ショップのお気に入り登録 ← ← ←
→ → SHOPのアンケートにご協力くださいませ ← ←
SNSはこちらです
Facebook Twitter Instagram
ウルトラマン好きな人と繋がりたいです!!
コレクションはここに展示しています!
↓ ↓ ↓
Museum of PUTA2
メルカリ出品中 ⇒ PUTA2のメルカリ
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定
初代ウルトラマンやウルトラセブンの人気に頼ることなく、新しいヒーローたちが台頭してきて、新しいファンを巻き込んでいるのは、今後の事を考えると本当に喜ばしい事!ガンガンやって欲しいと思っています。
そんな中、新しいソフビのセットが3つまとめて発売されました!!
ニュージェネレーションヒーローズのソフビ、総勢15人のウルトラ戦士のメタリック仕様ソフビの発売です!
でもさすがに、15体まとめてって訳にもいかないので、5人ずつ3セットに分かれています。
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット 1


・ウルトラマンゼロ(ウルトラマンゼロマント付き)
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンビクトリー
・ウルトラマンエックス
・ウルトラマンジード プリミティブ
それから・・・・・・
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット 2


・ウルトラマンオーブ オーブオリジン
・ウルトラマンロッソ フレイム
・ウルトラマンブル アクア
・ウルトラマンリブット
・ウルトラマンゼット オリジナル
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット 3


・ウルトラマンタイガ
・ウルトラマンタイタス
・ウルトラマンフーマ
・ウルトラマントリガー マルチタイプ
・ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ
さすがに15人もいると、名前打ち込むだけで大変だ😅
去年(正確には2021年年末ごろ)も、クリアカラーで限定ソフビ(Amazon・ヤマダ電機・トイザらス3か所に分けて)が発売され、結構大変でしたが、今回もまた・・・お財布事情が・・・
一度に3ついっぺんに出さなくっても(2023/1/28 3つとも同時発売)・・・じゃあ買うなよ!って話ですよね😅
本当は近くのショッピングセンターの玩具コーナーで買おうと思っていたのですが、入荷していないのでAmazonに頼みました(田舎暮らしの弊害)。
今の子供たちやその親、少し上の世代の若い方々がウルトラマンシリーズを好きになってくれることで、100年先・・・200年先と、ずっとずっと歴史に残って行ってくれると信じているので、こうやって新商品が出て市場が盛り上がるのは嬉しいです。
早速、YouTubeでの紹介動画作成に取り掛かります!!
これが私のライフワークだと思っています。
ウルトラマン・ウルトラ怪獣のおもちゃ、コレクション販売中!!
ガシャポン・怪獣消しゴム・ソフビ等々! 販売委託も承ります!!
SHOP 今でも見えてる! ウルトラの星
→ → → ショップのお気に入り登録 ← ← ←
→ → SHOPのアンケートにご協力くださいませ ← ←
SNSはこちらです
Facebook Twitter Instagram
ウルトラマン好きな人と繋がりたいです!!
コレクションはここに展示しています!
↓ ↓ ↓
Museum of PUTA2
メルカリ出品中 ⇒ PUTA2のメルカリ
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定

- 関連記事
-
-
『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ… 』完成披露試写会に行ってきました 2023/02/14
-
ウルトラヒーローが「ふりかけの起点わさび」35周年パッケージに登場! だ、そうです!! 2023/02/07
-
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット・・・3つ同時発売! 2023/01/30
-
サンスポ60周年&円谷プロ創立60周年記念!特別記事掲載&投票企画「ウルトラマンFUN投票」スタート! 2023/01/23
-
栄光のニュージェネレーションヒーローズセット に、 ウルトラマンティナス そして・・・ 2023/01/06
-
スポンサーサイト
tag : ソフビウルトラヒーローシリーズ栄光のニュージェネレーションヒーローズセットウルトラマンデッカーウルトラマントリガーウルトラマンゼロウルトラマンギンガウルトラマンオーブウルトラマンタイガ
トラックバック
コメントの投稿
種類
2023年01月31日 21:40
Re: 種類
2023年02月01日 13:49
> 地球野大地さん
聞く話によると、ゼット以降ソフビの売上がかなり良いようです。
また、トリガーの時は、過去最高を記録したとか!
だから今、たった1話しか出ない怪獣でもどんどんソフビ化しているんでしょうね。
ウルトラマンのデザインが多様化することは、私も良い事だと思っています。
時々「こんなのウルトラマンじゃない!」っていう人いますが、「それはお前の偏見だろう!」と突っ込みたくなります。
確かに個人的にあまり好きではないデザインの物は居ますが(私はビクトリーやジードがあまり・・・)、存在を否定する気は有りません。動いている姿を見て、特にジードなんてかなり好きになりました👍
仮面ライダーシリーズは、一足先にかなりデザインを冒険していますよね。
仮面ライダー龍騎を初めてみた時、あまりの衝撃で寝込みました(嘘です)
その後ファイズやブレイド、響鬼に電王と、衝撃的な奴らが続きましたが、今じゃそれらも市民権を得ていますし、人気者ですからね!
どんどん多種多様なデザインのウルトラマンが出てきて欲しいと思っています(私個人の意見ですよ)。
聞く話によると、ゼット以降ソフビの売上がかなり良いようです。
また、トリガーの時は、過去最高を記録したとか!
だから今、たった1話しか出ない怪獣でもどんどんソフビ化しているんでしょうね。
ウルトラマンのデザインが多様化することは、私も良い事だと思っています。
時々「こんなのウルトラマンじゃない!」っていう人いますが、「それはお前の偏見だろう!」と突っ込みたくなります。
確かに個人的にあまり好きではないデザインの物は居ますが(私はビクトリーやジードがあまり・・・)、存在を否定する気は有りません。動いている姿を見て、特にジードなんてかなり好きになりました👍
仮面ライダーシリーズは、一足先にかなりデザインを冒険していますよね。
仮面ライダー龍騎を初めてみた時、あまりの衝撃で寝込みました(嘘です)
その後ファイズやブレイド、響鬼に電王と、衝撃的な奴らが続きましたが、今じゃそれらも市民権を得ていますし、人気者ですからね!
どんどん多種多様なデザインのウルトラマンが出てきて欲しいと思っています(私個人の意見ですよ)。
乱発
2023年02月02日 23:18
>仮面ライダー
あちらは新デザインはかまわないのですが、乱発しすぎて新ライダー・新フォームの活躍の場が少なすぎたりすることが多いのが問題ですよね(^^;)
もう少し物語を描いて欲しいというか、工夫して欲しいというか。
あちらは新デザインはかまわないのですが、乱発しすぎて新ライダー・新フォームの活躍の場が少なすぎたりすることが多いのが問題ですよね(^^;)
もう少し物語を描いて欲しいというか、工夫して欲しいというか。
Re: 乱発
2023年02月03日 05:58
> 地球野大地さん
仮面ライダーの方は、もうついて行けません・・・
色んなフォームもそうですし、映画限定ライダーとか、配信限定ライダーとか・・・
中には、「こいつはライダーに入れていいのか?」ってのも居るので・・・ゴメンナサイです。
オジサンにはキツイっす!
仮面ライダーの方は、もうついて行けません・・・
色んなフォームもそうですし、映画限定ライダーとか、配信限定ライダーとか・・・
中には、「こいつはライダーに入れていいのか?」ってのも居るので・・・ゴメンナサイです。
オジサンにはキツイっす!
こうして近年のウルトラマンを眺めると、銀・赤・青を基調としながらも形状等、個性的なものが増えましたね。
色々なタイプが出てくるのは良いことだと思います♪