『ウルトラマン』 第10話 「謎の恐竜基地」
2018年 07月30日 19:56 (月)
『ウルトラマン』 第10話 「謎の恐竜基地」

ハッキリ言って、このお話はウルトラマンvsゴジラです!
しかも力の差を見せつけたといっても過言ではないのではないでしょうか!?
ストーリーはと言うと・・・
北山湖で魚が異常繁殖していると言う事で、科特隊は調査に向かいます。
で、調査の結果何でもなかったので、急きょ休暇となりました(ムラマツ隊長っていい上司だなぁ~)。
一方、15年前にネス湖の調査に行ったという中村博士(通称モンスター博士)を訪ね、少年グラフの雑誌記者がインタビューに来ていました。
その日の夜、少年グラフの久保記者とイデ隊員が、偶然北山湖から出て来たジラースを目撃し、そこで見かけた中村博士を尋ねたところ、研究室に2人は閉じ込められてしまいました。
翌日釣り人が、魚を捕まえるために湖に毒を撒きますが、そこにジラースが登場!
中村博士は、実は15年前にネス湖で行方が分からなくなっていた二階堂博士で、怪獣をひっそりと育てていたのです。
でも手に負えなくなって暴走したジラースと、ウルトラマンが対決・・・ってな感じです。
ちょっと目の付け所がおかしかったらゴメンナサイ・・・
何よりこの話でビックリしたのが、少年グラフの記者の車! ありゃなんじゃ!!
あまりの悪趣味(失礼)で、あれで街中を走るとかありえないですよね(笑)
ま、その辺はいいとして、なんで二階堂博士は中村博士に扮してたんでしょうね?
別に特に意味はなさそうに感じるんですが、真相は何だったんでしょう???
ウルトラマンとジラースと対決シーンでは、さっきも書きましたがウルトラマンとゴジラを対決させるのを意図的にやったとしか思えないんですけど。
そのような記述が無いので、あくまでも私の想像でしかないんですが、戦いの最中でもウルトラマンが笑ったり、エリマキをむしり取って闘牛士のようにおちょくったりと、完全に舐めていましたよね。
ゴジラのスーツを傷つけないで東宝に返す約束をしていたようなので、ウルトラ霞斬りであっさりとやられたジラースは、ある意味不憫な怪獣だったと思います。

エリ巻き恐竜 ジラース
身長:45メートル 体重:20,000トン 出身地:ネス湖→北山湖
ま、まんまゴジラですよね(笑)
当時話題になっていた、ネス湖のネッシーに似通った怪獣にあえてせず、ゴジラっぽい普通の二足歩行の怪獣になったんですね。
ゴジラから名前を取ったのではなんて話もありますが、wikiで見たところ、“命名は脚本家の金城哲夫。沖縄方言で「次郎叔父さん」を意味する「ジラースー(次郎主)」からとった”なんて書いてありました。
あんまり魅力を活かせなかった、不憫な怪獣のイメージが私にはありますね。

ハッキリ言って、このお話はウルトラマンvsゴジラです!
しかも力の差を見せつけたといっても過言ではないのではないでしょうか!?
ストーリーはと言うと・・・
北山湖で魚が異常繁殖していると言う事で、科特隊は調査に向かいます。
で、調査の結果何でもなかったので、急きょ休暇となりました(ムラマツ隊長っていい上司だなぁ~)。
一方、15年前にネス湖の調査に行ったという中村博士(通称モンスター博士)を訪ね、少年グラフの雑誌記者がインタビューに来ていました。
その日の夜、少年グラフの久保記者とイデ隊員が、偶然北山湖から出て来たジラースを目撃し、そこで見かけた中村博士を尋ねたところ、研究室に2人は閉じ込められてしまいました。
翌日釣り人が、魚を捕まえるために湖に毒を撒きますが、そこにジラースが登場!
中村博士は、実は15年前にネス湖で行方が分からなくなっていた二階堂博士で、怪獣をひっそりと育てていたのです。
でも手に負えなくなって暴走したジラースと、ウルトラマンが対決・・・ってな感じです。
ちょっと目の付け所がおかしかったらゴメンナサイ・・・
何よりこの話でビックリしたのが、少年グラフの記者の車! ありゃなんじゃ!!
あまりの悪趣味(失礼)で、あれで街中を走るとかありえないですよね(笑)
ま、その辺はいいとして、なんで二階堂博士は中村博士に扮してたんでしょうね?
別に特に意味はなさそうに感じるんですが、真相は何だったんでしょう???
ウルトラマンとジラースと対決シーンでは、さっきも書きましたがウルトラマンとゴジラを対決させるのを意図的にやったとしか思えないんですけど。
そのような記述が無いので、あくまでも私の想像でしかないんですが、戦いの最中でもウルトラマンが笑ったり、エリマキをむしり取って闘牛士のようにおちょくったりと、完全に舐めていましたよね。
ゴジラのスーツを傷つけないで東宝に返す約束をしていたようなので、ウルトラ霞斬りであっさりとやられたジラースは、ある意味不憫な怪獣だったと思います。

エリ巻き恐竜 ジラース
身長:45メートル 体重:20,000トン 出身地:ネス湖→北山湖
ま、まんまゴジラですよね(笑)
当時話題になっていた、ネス湖のネッシーに似通った怪獣にあえてせず、ゴジラっぽい普通の二足歩行の怪獣になったんですね。
ゴジラから名前を取ったのではなんて話もありますが、wikiで見たところ、“命名は脚本家の金城哲夫。沖縄方言で「次郎叔父さん」を意味する「ジラースー(次郎主)」からとった”なんて書いてありました。
あんまり魅力を活かせなかった、不憫な怪獣のイメージが私にはありますね。
- 関連記事
-
-
『ウルトラマン』 第12話 「ミイラの叫び」 2018/08/13
-
『ウルトラマン』 第11話 「宇宙から来た暴れん坊」 2018/07/31
-
『ウルトラマン』 第10話 「謎の恐竜基地」 2018/07/30
-
『ウルトラマン』 第9話 「電光石火作戦」 2018/07/29
-
『ウルトラマン』 第8話 「怪獣無法地帯」 2018/07/27
-
スポンサーサイト