fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

『ウルトラマンネオス』 バイロット版

2018年 07月08日 23:51 (日)

何でDVD全巻持ってるのに、買っちゃうかな~・・・

だって見たかったんだもん!! 


『ウルトラマンネオス』 パイロット版

ウルトラマンネオス & ウルトラセブン21 (パイロット版)


OV版で見慣れたせいか、この時のネオスって、なんか野暮ったく見えてしまうのは私だけでしょうか??


顔のデカさ? 胸の模様? 腰のバミューダパンツっぽさ? どれをとっても今のシュッとしたネオスの方が好きですね。

もちろんウルトラセブン21も、顔違うしね。





   




まあ見た目の話はそれくらいにして、肝心の内容ですが・・・






はっきり言って、う~~~~~~~~~~~~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・ってな感じでした。



動くドレンゲランを見られたのは、本当に嬉しかったですね。

おもちゃでしか見たことないので、実際に動いている姿を見たら、こいつ結構かっこいいじゃん!って感じました。

何らかの形で、再登場して欲しい怪獣ですね。




ザム星人は、バルタン星人を彷彿とさせるような存在でしたね。

OVのザム星人って、あんまり悪いやつとして扱われてなかったですけど、この作品内では“the悪者!”ってな感じでした。




   



ただねぇ~・・・映像としてトホホな出来でしたね。

パイロット版とは言え、せめてもうちょっと手を入れて欲しかったですね。


話の内容以前に、チープさが伝わって来ちゃうんですよね。




あと、表情が変わる演出もあんまりですね(だからその後採用されなかったんだろうけど)。

でもこの演出は、後に『ウルトラマンガイア』でアルギュロス(ニセウルトラマンアグル)がやったりしたので、まあ歴史は残せましたね。





なんにせよ、未だに見たことない物を見られたのは大きいです。

Blu-rayを買った良かった~♪ これ買わなきゃ見られなかった~ ・・・ な~んて思っていたら、ニコニコ動画で見られるじゃん!!


ちょっと虚しくもなりましたが、改めてBlu-rayで『ウルトラマンネオス』を見返して行こうと思います。











   







関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル

コメントの投稿

非公開コメント