アニメ 『ぐらんぶる』
2020年 02月27日 20:12 (木)
アニメ 『ぐらんぶる』

最近・・・と言うよりも少し前ですが(最近は『鬼滅の刃』を見始めました)、アマゾンプライムでよく見ていたのがこのアニメです。
原作を全く知らなくて、ただ何となく第1話を見たのですが・・・ハマりました!!
個人的には酒はほとんど飲まないし、スキューバダイビングもしないのですが(ましてや大学生じゃないし)、なんかこう・・・馬鹿さ加減にドはまりしました(笑)
知らない方のために、PVをちょっと・・・
何て言うか・・・・・・
感想を一言でいうと、「男ってこんなにバカなのか?」ですかねえ・・・(自分も男ですが)。
ある意味、自分が出来ないバカさを、このアニメの中でやってくれている感があります。
私が普段よく言う言葉で、「男の生きる目的は・・・モテたいから!」ですが、それがこのアニメの中で如実に表現されているのがハマった理由だからでしょうか?(笑)
個人的に好きなキャラは、「ケバ子」と呼ばれている「吉原愛菜」ですね。
自分を表現するのが下手で、バカにされても道化を演じていましたが、主人公の「北原伊織」のやさしさや、他のメンバーたちとの交流を経て、自分らしさを出していける姿には共感できました。
5月には実写版の映画もやるそうですので、こちらも見てみたいですね。
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定

最近・・・と言うよりも少し前ですが(最近は『鬼滅の刃』を見始めました)、アマゾンプライムでよく見ていたのがこのアニメです。
原作を全く知らなくて、ただ何となく第1話を見たのですが・・・ハマりました!!
個人的には酒はほとんど飲まないし、スキューバダイビングもしないのですが(ましてや大学生じゃないし)、なんかこう・・・馬鹿さ加減にドはまりしました(笑)
知らない方のために、PVをちょっと・・・
何て言うか・・・・・・
感想を一言でいうと、「男ってこんなにバカなのか?」ですかねえ・・・(自分も男ですが)。
ある意味、自分が出来ないバカさを、このアニメの中でやってくれている感があります。
私が普段よく言う言葉で、「男の生きる目的は・・・モテたいから!」ですが、それがこのアニメの中で如実に表現されているのがハマった理由だからでしょうか?(笑)
個人的に好きなキャラは、「ケバ子」と呼ばれている「吉原愛菜」ですね。
自分を表現するのが下手で、バカにされても道化を演じていましたが、主人公の「北原伊織」のやさしさや、他のメンバーたちとの交流を経て、自分らしさを出していける姿には共感できました。
5月には実写版の映画もやるそうですので、こちらも見てみたいですね。
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
↓ ↓ ↓

こちらのブログもヨロシクね!! ⇒ 勝手にウルトラ検定

- 関連記事
-
-
アニメ 『鬼滅の刃』 2020/03/06
-
アニメ 『ぐらんぶる』 2020/02/27
-
マンガ 「ジャングル大帝」 手塚治虫/著 2019/09/09
-
マンガ 『暗殺教室』 松井優征/著 2019/08/20
-
マンガ 「人魚シリーズ」 高橋留美子/著 2019/07/18
-
スポンサーサイト